【食品ロス0を目指して】「使う」に意識を向ける。 モノの持ち方 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.12.132020.05.04 地震に備えて普段から生活必需品や食材は多少ストックしていましたがコロナの影響でストックが増え「ああ〜、自分の管理能力のキャパシティーを超えそうだ!」と何度か危機感を感じました。 (特に干からびかけた野菜を見た時…) 北海道は2月から緊急事態宣言が出ていますのでそろそろ一度「食べ忘れている食材」がないかストックを徹底的に見直してみたいと思います。 特に冷凍食品とインスタント、乾物系! 食べて消費して、新しいストックを補充して、無駄のない食材管理を目指したいと思います💪🏻 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連