








片づけの技術。
それは「モノの選別」にほとんどの技術が集結しています。
きちんと自分軸で残すモノを選ぶこと。
「まだ使えるから」じゃなくて「まだ使いたいから」で選ぶこと。
自分が元気になる方の選択肢を選びましょ☺︎
心の声をよく聞いてあげるのがポイントです。
あとはちゃんと「仲間」で選別すること。
文具が、お薬が、チラシが子供の作品が、おもちゃが、ごちゃ混ぜになっている時にはきちんとジャンル別に仲間分けしてあげることが必要ですよ。
仲間分けしてあげると、もれなく「被って持っているモノ」も見えてきますからね。
そうしたらまた、処分をしましょうね☺︎
お片づけの技術はそんなに複雑なものは必要ありません。
・モノより自分を大切にすること
・モノのジャンル分けをしっかりすること
まずはこの2つだけ意識して手を動かしてみてくださいね☺︎
皆さんの「シャンとした背中」を応援しております✨😊✨