
今まで一番捨てた「モノ」。
それは「持っているのに使っていなかったモノ」たちです。
景品や便利グッズ、美容グッズや飾り物。
それそれ何かのきっかけで我が家に来たけれど、今は全く活用されていない「モノ」たち。
「あればいつか使うかも」ととっておいたけれど、手放しても何にも支障がなかったモノたち。
でも沢山沢山手放したからこそ。
自分の面倒臭がりな部分や飽き性な部分に嫌という程気がつけました。
買う事にも慎重になりました。
沢山沢山手放すことで、購入する時のブレーキの効きが良くなった。
我が家から沢山巣立っていったあの子たちの存在は、全然無駄じゃなかった。
巣立って行ったあの子達には「モノの持ち方」「モノとの付き合い方」をちゃんと私に教えてくれて本当にありがとう、という気持ちでいっぱいです。
コメント